MEDICAL診療案内子犬・子猫をご自宅に迎えて

楽しみでワクワクしながら、おもちゃやハウス、食器やごはんなど、いろいろ揃えたのではないでしょうか。ところが、いざ子犬・子猫との生活が始まると、分からないことや困ったこと、不安になることが出てきませんか?

子犬・子猫の時期はちょっとしたことで体調を崩します。健康状態のチェックや食事の相談、また育て方やしつけの仕方など、何でもご相談ください。

健康チェックと予防のお話

子犬・子猫は簡単に体調を崩します。お家に迎えたら、まずは病院で健康状態を診てもらいましょう。初めてご来院される子犬・子猫の飼主さんには、ワクチンやフィラリア、ノミ、マダニなど外部寄生虫の予防方法のお話をし、その子に合った適切なワクチン接種時期を計画します。

お話ししたいことがたくさんありますので、できるだけお時間に余裕をもってお越しください。
初めてご来院される際は、今までに接種したワクチンの証明書や健康診断書等があればお持ちください。

健康チェック内容

  • 身体検査や聴診で先天的な異常や病気がないかチェック。

  • 成長の具合、食事の量や回数などが適しているかをチェック。

  • 寄生虫感染の有無、耳の中や口の中、皮膚のチェック

予防のお話し

  • どんな感染症や外部寄生虫から守ってあげられるかを知りましょう。

  • 適切なワクチン接種のタイミングを提案。

  • その子に合った予防薬を選びましょう。

子犬・子猫をお家に迎えたら、まずは早めに病院を受診しましょう。

しつけや育て方のご相談

子犬教室

子犬の生後3~12週齢の時期を社会化期と言います。この時期の子犬は好奇心が旺盛で、何に対しても興味を持ちます。そして、この時期にたくさんの経験をした子は、成犬になってから情緒が安定し、攻撃的な性格や臆病過ぎる性格にはなりませんし、問題行動も起こしにくくなります。

初めて聞く音、初めて見る物、初めて行く場所、初めて会う人や犬。全てが“経験”になりますので、この時期はどんどんお出かけしてください。もちろん、完全に予防が終わっていない時期なので、犬との接触や犬がたくさん集まる場所への出入りは避けなければなりません。

抱っこしたりスリングのようなバッグに入れてお出かけし、子供からお年寄り、走っている人や傘をさしている人などをみせましょう。たまには人がたくさん通る道にも出てみましょう。
注意したいのは、いきなり刺激の強い経験をさせないこと、嫌な思いをさせないことです。
例えば、初めて見た犬がワンワン吠えて飛びかかってきた、初めて会った子どもがいきなり叩いてきた、バックから落ちて痛い思いをした、などの怖い思いを最初にさせないことです。

よくある話しですが初めてドッグランに行ったら、いきなり追いかけられたり、ワンワン吠えられたり、複数の犬に囲まれ乗っかられたりして、犬嫌いになってしまったということがあります。

毎日たくさんの楽しい経験をし続けると、結果的には新しい経験への過剰な反応が減り、とても順応しやすい良い子に育ちます。そして、他の犬と上手に付き合えたり、人が大好きな子になります。

また、とにかく子犬に毎日たくさん話しかけて、いっぱい褒めてあげましょう。
この時期を上手に過ごせたら、きっと楽しい毎日を過ごすことができますよ。

子犬の社会化

当院では、パピーパーティー(子犬教室)を定期的に行なっています。また、季節ごとのイベント、個別のカウンセリングやトレーニングなどを専門のドッグトレーナーが行っております。

マイクロチップについて

マイクロチップは大切な家族を守る身元証明です。
突然の迷子や災害、事故などで家族と離れ離れになってしまったら、どうしたらよいでしょうか。
マイクロチップにはその子だけの番号が記録されており、専用の機械で読み取りデータベースに照合すると、名前や連絡先、住所が分かります。
直径2mm長さ11mmの小さなカプセルで、専用の注射器を使って皮膚の下に埋め込みます。
麻酔の必要もありませんし、傷も残らず、異物が入っているという違和感も感じません。

海外ではマイクロチップ装着が飼主の義務になっている国もあります。
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

こんな時に役立ちます

  • 迷子の犬猫

  • 盗難犬。

  • 災害時に保護された犬猫

  • 事故に遭った犬猫

基本的には動物病院で装着します。 獣医師が使い捨ての専用注射器を使い、背中の皮下に埋め込みます。

マイクロチップを装着したところに大きな傷などはできないので触ってもどこに埋め込まれたか分かりません。装着後もその部位を気にすることもありません。

マイクロチップには電池が入っているわけではなく、安全性は非常に高いものです。 耐久年数は約30年と言われているので、犬猫の生涯で情報が消えることはありません。

ご予約はお電話・WEBまたは
受付でお受けしております

TEL.045-594-7070
WEB予約

午前の診療は予約の必要はありませんが、時間に余裕を持ってお越しください。
また、救急の場合は午後でも優先して診察しますが、一度お電話ください。

※当院は犬猫専門の病院ですので、他の動物は診察しておりません。

こちらもご覧ください

動物ナビで商品をご購入される際は
下記のコードを入力してください

病院コード:
47070

お忘れのないよう、メモなどをお控えください

オンラインストア 動物ナビへ