MEDICAL診療案内腎臓・泌尿器科

腎臓および尿路系のさまざまな疾患に対する診察を行います。治りにくい血尿や尿漏れ、腎機能障害の評価、また尿路結石や尿路系腫瘍などに対する手術を含む治療方針もご相談ください。

このような症状はありませんか?

  • 排尿の回数が増えた。

  • 水を飲む量が急に増えた。

  • 血尿が出る(赤、茶褐色、黒色、最後の方のみ血尿、薄いピンクなど)。

  • いつもより排尿姿勢の時間が長い。

  • 尿漏れをする、不適切な場所で尿をしてしまう。

  • 毛艶が落ちフケが増えた。

  • 食欲が低下し、活動性が落ちた。

これらの症状はあくまでも典型的な症状です。
他にも気になる症状があれば、お早めにご相談ください。

アメリカン・ショートヘアやマンチカン、スコティッシュフォールドなどの猫ちゃんは、無症状でも一度尿路結石の有無を確認することをお勧めします。

セカンドオピニオンをご希望の方へ

セカンドオピニオンをご希望の方は、問診や検査結果の説明に充分な時間が必要になります。そのため、出来る限り午後の予約をお取りください。
過去の検査データや服用しているお薬をお持ちください。

腎臓・泌尿器科の疾患症例

  • 急性・慢性腎不全
  • 尿管結石・尿道結石
  • 尿路閉塞
  • 膀胱腫瘍・腎臓腫瘍
  • 尿失禁
  • 難治性膀胱炎
  • 人工尿管設置術(SUB)
  • 腎盂腎炎
  • その他

腎泌尿器科の検査

レントゲン検査

尿路結石の有無や位置、腎臓、膀胱、前立腺(雄)のサイズや変位の有無、リンパ節の腫大がないか、などが確認できます。
膀胱結石の犬

超音波検査

レントゲン検査では臓器の位置や大きさは判断できますが、臓器の内部構造までは評価ができません。そのため超音波検査により臓器の細かい内部構造を把握します。
腎リンパ腫

尿検査

色調や尿比重、結晶の有無のみではなく各種生化学(pH、糖、潜血、ケトン、タンパクなど)や感染、尿中に落ちている細胞などを評価することができます。
ストルバイト結晶

尿検査

排泄性尿路造影検査

血管から造影剤を投与し、レントゲンの連続撮影で腎臓→尿管→膀胱への尿の流れを確認する検査。また腎臓の排泄機能を把握することもできます。

排泄性尿路造影検査

逆行性尿路造影検査

尿道から造影剤を投与しながらレントゲンを連続撮影することで膀胱→尿道の尿の流れを確認する検査。超音波検査では描出できない骨盤腔内の尿路の確認ができます。

逆行性尿路造影検査

外科手術

人工尿管設置術(SUB)、腎瘻設置術、膀胱結石摘出術、膀胱部分切除術、膀胱全摘出術、尿道結石摘出術、尿管結石摘出術、尿路変更術、尿管膀胱吻合術、腎臓摘出術、腎結石摘出術、前立腺切除術、外陰部形成術、他

ご予約はお電話・WEBまたは
受付でお受けしております

TEL.045-594-7070
WEB予約

午前の診療は予約の必要はありませんが、時間に余裕を持ってお越しください。
また、救急の場合は午後でも優先して診察しますが、一度お電話ください。

※当院は犬猫専門の病院ですので、他の動物は診察しておりません。

こちらもご覧ください

動物ナビで商品をご購入される際は
下記のコードを入力してください

病院コード:
47070

お忘れのないよう、メモなどをお控えください

オンラインストア 動物ナビへ